プライバシーポリシー
本ページでは 「社会人ナビ」を運営するスタータイド株式会社(以下弊社)の収集した個人情報の取り扱いについてのポリシーをお知らせしております。
弊社は、弊社を信頼して個人情報を提供してくださったお客様との信頼関係を何よりも大切にします。
その信頼を失わないために、どのような場合にも、このプライバシーポリシーに則り、お客様の個人情報の取扱には細心の注意を払っています。
弊社の商品をご購入された場合や弊社に個人情報を登録していただいた場合は、弊社のプライバシーポリシーにご同意くださったものと考えさせていただきますので、本プライバシーポリシーの内容を熟読してご理解下さい。
また、当サイトでは、Google、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、訪問したお客様のクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
弊社と提携している広告主等のプライバシーポリシーにつきましては、各社にお問い合わせください。
個人情報保護の基本方針
個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)第2条第1項に定められているお客様の個人情報(以下、単に「個人情報」といいます)の取り扱いについては、この基本方針を遵守するとともに、組織体制を整備し、その適切な保護に努めて参ります。
お客様から個人情報をご提供していただく場合は、個人情報保護法第18条第3項に定められている場合を除いて、利用目的、およびお客様に対する弊社の窓口をお知らせし、お客様からご同意をいただいたうえで、必要な範囲で個人情報の提供を受けます。
お客様からご提供いただいた個人情報を利用する場合は、お客様から同意をいただいた利用目的以外での個人情報の利用はいたしません。
弊社の従業者にお客様からご提供いただいた個人情報を取り扱わせるに当たっては、弊社は、当該個人情報の安全管理が図られるよう、当該従業者に対して必要かつ適切な監督を行います。
第三者が違法に取得したお客様の個人情報については、弊社は、いかなる理由があっても、これをその業務のために利用しません。
弊社は、お客様からご提供いただいた個人情報を、適切な方法で管理し、正確かつ最新の状態に保ちます。また、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、誤用、改ざんおよび社外への不正な漏えい等を防止するため、合理的な安全対策を講じます。
なお、弊社は、利用目的が達成され、継続して個人情報を保管する必要がなくなったと判断した場合、お客様の個人情報を消去する場合がございます。
個人情報の収集目的
弊社は、下記目的の達成のため、お客様から住所、氏名等の個人情報の提供をお願いしています。個人情報をご提供頂けない場合、弊社はお客様に対して、弊社のサービスの提供を行えないことがございます。
・弊社が主催・共催または後援する国内外の研究会、講演会、セミナー等へのご参加に関わる諸手続(企業・団体の申込責任者様との諸連絡を含みます)およびサービス等のマーケティング活動
・弊社が取り扱う商品・サービス等のマーケティング活動
・弊社が代理店となる広告に関わる諸手続
・弊社が請け負うコンサルティング業務に関わる諸手続
・前各号に関する各種サービスのご案内・情報提供
・弊社内での統計資料等の作成
また、下記のような手段で間接的に個人情報の収集を行うことがあります。
・インターネット、職員録などで公開されている情報を収集する場合
・第三者に提供することを目的に収集した個人情報取扱業者から第三者提供を受ける場合
・弊社社員が営業活動上いただいた名刺など個人情報が記載されたもの
上記いずれの場合も保管にあたっては弊社が直接に収集した個人情報と同等の安全管理を行います。
ただし、お客様が弊社経由で弊社以外の企業/団体に対して情報提供、サービス提供、商品の注文、応募、接触、仲介をご依頼いただいた場合や、それらの企業/団体が関係する 展示会/セミナーの申し込みをされた場合、また広告掲載会社などへの資料請求の仲介を弊社に依頼された場合などには、当該企業/団体に個人情報を開示・提供することがあります。商品や有料サービスの料金を決済する場合に、金融機関などとの間で個人情報を交換することがあります。
また、法律に基づき開示しなければならない場合や、弊社とお客様の権利 /財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合には、個人情報を開示することがあります。
弊社は、その業務を第三者に対して委託する場合があり、当該委託事務の処理のために必要な範囲で、当該第三者に対して、お客様からご提供いただいた個人情報を開示・提供することがあります。
弊社が、個人情報の処理を外部へ委託する場合には、弊社が信頼に足ると判断した企業に限定し、本来の委託目的以外の目的に利用しないことおよび漏えいや再提供を行わないことを契約により義務づけ、適切な管理を実施いたします。
弊社が収集する個人情報
弊社が直接お客様からご提出をお願いする個人情報は以下のものです(一部、不要な場合もございます)。
・弊社へのお問合せ、資料のご請求、各種サービスのお申込時またはお申込後に届け出た事項(氏名、住所、電話番号、生年月日、年齢、勤務先、家族構成、住居状況等)
・弊社サービスのご利用状況
・講演会・セミナーにおいて、その様子をビデオ撮影する場合がございます。これは、欠席されたお客様の補講および社内資料のために用いられます。その際に、お客様を合理的範囲で撮影させて頂く場合がございます。
※上記以外の個人情報のご提供をお願いする場合は、別途内容を明示し、お客様のご同意をいただきます。
第三者への提供について
お客様からご提供いただいた個人情報は、以下の場合を除き、特段の事情がない限り、第三者(ただし、個人情報保護法第23条第4項各号に定める者を除きます)に開示または提供いたしません。
・お客様から新たに同意をいただいた場合
・お客様より、弊社が第三者に対して情報提供を行うことを内容とするご依頼をいただいた場合
・決済にあたり金融機関・カード会社等との間で口座番号およびクレジットカードの有効期限などの個人情報を交換する必要がある場合
・法令に基づき司法機関、行政機関からその要請を受けた場合
弊社が、第三者より個人情報の処理の委託を受けた場合、当該第三者から提供を受けた個人情報は、厳正なる管理を行い、契約の範囲内で利用します。
お客様からご提供いただいた個人情報のうち、市町村などの名称および郵便番号、企業・金融機関の名称など、ご郵送・ご請求を行う上で支障がある情報に変更があった場合に限り、弊社が登録情報を変更させていただく場合もあります。
個人情報保護についての取組
弊社は、個人情報保護に関する基本方針を徹底するために以下の活動を行います。
全ての社員に対し、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守するための啓発活動および社内研修を実施します。
各事業ごとに個人情報取扱責任者を選任し、個人情報取扱のルールの整備および運用に関する責任および権限を与え、それらの遂行をさせます。
弊社の取引先に対しても、個人情報保護のために必要な協力の要請をいたします。
本基本方針、社内ルールおよび個人情報保護の運用について、法令や社会環境の変化等に応じて適宜改善をいたします。
本基本方針は、弊社のウェブサイトに掲載することにより、お客様が常に閲覧可能な形で公開をいたします。
弊社は、保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組み及び保護活動を、維持、改善してまいります。
IPアドレスやクッキーの利用について
弊社はログに記録された利用者の皆さまのIPアドレスを主として下記の目的で利用します
・サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
・サイト管理のため
弊社の各サイトは、クッキーを使用することがあります
クッキーは、サイトが利用者のブラウザに送信する小規模の情報で、利用者のディスクにファイルとして格納されることもあります。クッキーの使用により、サイトは利用者がどのページを訪れたかなどを記録できます。
お客様は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたカスタマイズされた広告を無効にするページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザーとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピューターにファイルとして保存しておく仕組みです。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザーの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザーからクッキーを取得できます。
なお、お客様のブラウザーは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」「すべてのクッキーを拒否する」「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザーにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
なお、クッキーの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報を公表することがあります。これには、個々の利用者を識別できる情報は含みません。
第三者からのクッキーについて
弊社では、サイト管理、アクセス状況の計測のため、一部、第三者企業の計測システムを利用しています。
また、弊社のウエブ・サイトやメールマガジンに掲載される広告には、一部、第三者企業の広告配信サーバーを利用しているものがあります。
それら第三者の企業は、より効率的に広告を配信するため、広告効果を測定するため、またアクセス状況の計測のために、クッキーを使用することがあります。これらのシステムにおいても、事前調査の上、クッキーについてはすべて弊社の使用基準を守っていることを確認しており、ユーザー個人を特定することはありません。
広告配信のクッキーを受け入れない設定にしたり、保存されたクッキーを削除したりしても、弊社の各サイト内のコンテンツ閲覧には支障はありませんが、繰り返し同じ広告が画面上に現れたり、画面上に拡がる広告が何回も出たりすることがあります。
SSLについて
弊社のウェブサイトは、お客様の個人情報が送信される際のセキュリティのために、業界標準のセキュア・ソケット・レイヤー(SSL)暗号を使用しています。
セキュリティ機能に対応したブラウザを使用することで、お客様が入力される名前や住所あるいは電話番号などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。
サイトポリシ―
【著作権】
本サイトに使用及び表示されているすべてのコンテンツ(文章、商標・ロゴマーク、図形、画像)は、弊社またはコンテンツ提供者の財産であり、日本の著作権法および著作権に関する国際法によって保護されています。本サイトのイメージ等を無断で使用することは禁じられています。
【免責事項】
弊社は、お客様が本サイトを利用されたことによって生じるいかなる種類の損害に対しても一切の賠償責任を負わないものとします。
弊社は、本サイトまたは弊社から送信されたメールが、ウイルスに感染していないことを保証しません。
プライバシーポリシーの変更
プライバシーポリシーは随時変更されます。個人情報の収集、利用及び/又は共有方法に重要な変更を行う場合には、このプライバシーポリシーが対象とするウェブサイトの目立つ場所に掲載することによってお知らせします。
このプライバシーポリシーに関する重要な変更はこのプライバシーポリシーが対象とするウェブサイトに通知を掲載した日から有効となります。