ストレスの解消法はいろいろありますが、なんといっても仕事が忙しいビジネスマンのこと。

ストレス解消に時間をかけるわけにはなかなかいきません。

そんなことだから余計にストレスが溜まるのですが。

そんなあなたのために、特別に用意するモノはなく、スキマ時間にできたり、日常生活をちょっと工夫するだけで出来るものを中心に集め、短時間でリラックス出来そうなものからランキングにしました。

ぜひ試してみてください。


ストレス解消法ランキング25

仕事をしていると、取引先に怒られたり上司に叱られたり別の部署から文句を言われたり、同じ部署の人間関係など、とにかくストレスがたまることだらけです。

ストレスが溜まったまま仕事を続けるのは身体にも心にも良くありません。

一日の終わり、あるいは日中、仕事の合間にでも少しづつ発散させると、スッキリ次の仕事に取り掛かれます。

リラックス

一般的な解消方法からちょっと変わった解消方法まで、当サイト編集部が選んだあなたの中に溜まった仕事のストレスを解消できる方法の数々を紹介します。

スポンサードリンク

第1位:腹式呼吸

お腹で息をする腹式呼吸には、自律神経を安定させ、緊張やイライラを鎮める効果があります。

手順は簡単で、

  1. ゆっくり口から息を吐き体中の空気を吐き出す
  2. 鼻から息を深く吸い、お腹を大きく膨らませる
  3. お腹にためた空気をゆっくりと口から吐く

あとは、この動作を数回繰り返すだけ。

ポイントは、背筋を伸ばして良い姿勢で行うことです。

これならパソコンに向かいながらや、会議中でもこっそりできますね。


第2位:セルフマッサージ

ストレス解消法の代表格。

頭頂部を指の腹で5秒ほどグッと押すことを繰り返すヘッドマッサージや、首筋を両手で挟むようにして揉む首マッサージが、まずは簡単にできて効果的です。

リラックス 伸び

また親指と人差し指の間にある「合谷」は、目の疲れやだるさ解消に効くツボ。

片方の親指と人差し指で挟むように押す指マッサージをすれば、頭はスッキリします。

    ツメの両側の生え際を親指と人差し指で挟むように揉む

やり方はこれだけです。

交感神経の緊張が抑えられ、これもストレス軽減につながります。

ストレスを感じると身体が凝り固まり、それが心身の不調を招くことも。

こわばっている部分があれば、その部分を軽く揉みほぐしてリフレッシュしましょう。

こういったマッサージは仕事の合間や移動中、もちろん自宅でもできます。

習慣化して、目指せストレスフリー!


第3位:ストレッチ

身体の節々や筋肉を伸ばすストレッチ。

ストレスを感じていると体は凝り固まるので、ストレッチでリラックスさせるのは身体の健康にもいいです。

立ち上がってラジオ体操をするのもいい方法。

でもちょっと一人ですうのは恥ずかしいというのなら、デスクに座ったまま腕を伸ばす、身体を回すといったことでも十分です。

自宅に帰ってから本格的にやるのもいいでしょう。

少しでも汗をかくことは、ストレス解消に大きく役立ちます。


第4位:落書きをする

いらなくなった書類の裏でもコピー用紙でもなんでもいいので、とにかく落書きします。

ストレス解消 絵を描く

これが意外とストレス解消になり、その後に集中力を高めるという効果も。

文章でもイラストでも、なんなら意味のないものでも構いません。

もしもネガティブな内容になりそうなら、カバンやデスクのなかにしっかりと保管しておき、誰の目にもつかないようにしておくか、あるいは書いてしまったらさっさとシュレッダーにかけるとさらにスッキリします!

第5位:紙を破く

こちらは適当な紙を破るだけ。

たった、それだけです。

もちろんネガティブな気持ちを書くことで吐き出すのもアリ。

そして紙を破ることで消し去ってしまうというわけ。

書き出すことで客観視、現状を俯瞰(ふかん)してみることもでき、思わぬ解決先が思いつくことも。

ただし、紙を次々と破る姿を周りに見られると恥ずかしい。

というか、あまりストレスが溜まってると勘繰られてもなんでしょうから、心配な人は自宅でどうぞ。


第6位:プチプチを潰す(エアークッション)

いわゆる「プチプチ」、気泡の入ったダンボールで荷物を送る時などに使う緩衝材です。

子供も頃から何度もやって楽しかった人も多いでしょう。

もちろんストレス解消グッズとしてもとても有効。

会社に送られてきた荷物に入っていれば、キープしておいてイザ、ストレスが溜まった時に潰していきましょう。

第7位:好きなものを食べる

食事は代表的なストレス解消法。

それが大好物であれば、もう言うことはありません。

ストレス解消 食べる

ランチタイムに素早く会社を飛び出してお気に入りのお店に行きましょう。

たまには節約ランチを忘れ、いつもよりちょっと豪華な食事を楽しむのが効果的。

思い切って一人焼肉というのもいいでしょう。

夜であればアルコールも楽しみながら、気の合う同僚たちと食事するというのは悪くないかも。

ただし話の内容が会社のグチばかりだと、返ってストレスをため込んで逆効果に。

また、お酒の飲み過ぎは百害あって一理もありません。

翌朝に後悔とともにやってくる頭痛と吐き気。

二日酔いは自身のパフォーマンスも低下させ、よりストレスを貯めこんでしまうでしょう。

誰でも経験があるでしょうが、アルコールでストレス解消というのはあまりよろしくありません。


第8位:格闘ゲームをする

不謹慎ですが“叱った上司や先輩をぶっとばしたい”と思うほどのストレスであれば、格闘ゲームをやりまくるのも効果的です。

現実でやっていけないことでもゲームの中でなら問題ないですし、思う存分相手を痛めつけてストレス発散してください。

会社近くのゲームセンターで昼休みの短い時間でもできます。

余計ストレスを溜めることがないよう難易度は最低にして、一方的に勝利できる状況を作るのもいいですね。

対戦相手のコンピューターを叱った上司や先輩だと思って、思う存分暴れるといいでしょう。

第9位:昼寝をする

昼食後は仲のいい面々でおしゃべりタイム、というビジネスマンは少なくありません。

睡眠の質

ですが、少しでも時間があるなら昼寝をお勧めします。

様々なストレスや疲れをシャットアウトするので、短時間でリフレッシュできるというのが素晴らしい点。

熟睡するとマズイですが、15分程度休むだけでも効果は期待できます。

机に突っ伏して寝るのが手軽ですが、横になったほうがはるかに効果があります。

会社で横になるのは難しいと思いますが、昼食後に街のネットカフェを利用するのも手。

リクライニングシートの個室があるので、リラックスして昼寝ができます。

第10位:ヒーリング音楽を聴く

ストレス解消のための”癒やし”効果を狙った音楽はたくさんあります。

いまはYoutubeなどで簡単に検索できますので、いろいろ試しに聞いてみてはいかがでしょうか。

「疲労回復」「深い眠りに誘導する」などの用途別になっていたり、α波が出ることを謳っていたり、雨音や波の音がずっと流れるものもあります。

ヒーリングミュージックを聴きながら、しばし瞑想してみては?

癒やし以外にも、「集中力を高める」「記憶力を高める」なんてのもありますから、仕事前に聴いて順調に仕事を終わらせ、そもそもストレスを受けないようにすることもできるかもしれません。

第11位:お気に入りの音楽をまとめて聴く

“こんな時にはこの歌を聴く”そんなこだわりを持っている人は結構います。

“フラれた時にはこの曲で傷を癒す”、“不安な時にはこの曲で勇気をもらう”など、感情ごとにそれを解消してくれる特定の歌を決めて、それを聴くことで感情の問題を解決するわけです。

ストレス解消 音楽

そんな感覚で、仕事で叱られた時にストレスを解消できる曲を集めたCDを作り、それを車や部屋で聴くのも効果的です。

いまならMP3をスマホの落とす方が主流でしょうか。

ストレスが溜まった時に、それを一気に吹き飛ばしてくれる曲を集めてすぐに聴けるようにすることで、いつでもストレス解消することが可能になります。

第12位:読書

音楽以外で移動中にできるストレス解消法が読書。

最近は電車で漫画雑誌を広げているサラリーマンはすっかり見なくなりましたが、好きな小説をカバンに忍ばせ、ちょっとした時間に読書を楽しむと気分転換になります。

長編にどっぷりハマるのもいいですが、短編小説だといろんなエピソードをサクサク読み進められて、ちょっとした爽快感を得られるかも。

スマホやタブレットで電子書籍を読むのもいいですね。

お昼休みなど休憩中は同僚とのコミュニケーションも楽しみのひとつですが、たまには自分の世界を満喫するのも悪くないかもしれません。

第13位:デスク周りの大掃除をする

大掃除と聞くと大変なイメージがありますが、ここでオススメするのは会社のデスク周りの大清掃。

掃除方法によっては爽快感を味わうことができ、それによってストレスを解消できる効果があります。

パソコンの裏のホコリがたまった場所を拭きとったり、不要な書類を捨てたりするのは気分のいいものです。

黒ずんだ汚れが落ちていくのは、見ていても爽快ですね。

会社の机の周りが綺麗になって、整理もされれば業務にもプラス効果を得られることもできます。

どうせいつかはこうした掃除が必要になるのですから、この機にストレス解消の意味をこめて行うのもおススメです。

第14位:買い物

買い物は代表的なストレス解消法。

服や時計、カバンなど、欲しいモノを買うことで物欲が満たされ気分も落ち着きます

リーズナブルなモノを「大人買い」するのは快感ではないでしょうか。

ネットショッピングを利用するのも便利ですが、ここはお店に行って買うのがおすすめ。

ちゃんと手に取って、本当に気に入ったものを選んで買えば、満足度も高くなります。

第15位:カフェ

カフェ巡りが趣味の人は、意外に多いはず。

お気に入りの空間と飲み物で、気持ちをリフレッシュさせるというのもストレス解消につながります。

スイーツ好きなら、なおさら。

ストレス解消 カフェ

誰にもジャマされない空間で、読書を楽しみながらなんてことも。

自分に合った雰囲気のカフェを探してみてはいかがでしょうか。

ちょっと仕事が早く終わった日は居酒屋に向かわず、カフェで落ち着いた時間を過ごせばストレスもほぐれていきます。

第16位:お酒を飲む

大人にだけ許されたストレス解消方法であり、ストレス解消の最も一般的な方法でもあります。

何をするでもなく友人や恋人とお酒を飲み、愚痴るだけでストレスは解消できます。

自宅で飲んでもいいですが、いずれにせよ飲み過ぎには注意

酒に溺れてしまってはいけません。

単に溜まったストレスを発散させたいなら盛り上がり重視で、大人数での飲み会もおススメです。

溜まったストレスが悩みになってそれを真剣に聞いてほしいのなら親しい相手と二人だけで。

さきほどの大人のクラブに行くのもOK。

あなたの心理状態によって飲みのスタイルを使い分けるとより効果的です。

第17位:ストレス解消グッズを購入する

世の中にはいろいろな商品が存在しますが、ストレス解消を目的としたグッズも存在します。

こういったグッズを購入してストレス発散するのもおススメです。

先に紹介したプチプチもその一種。

殴る、壊す、叫ぶ、癒すなど、グッズによって使い方は様々ですので、あなたにとって最もストレス解消になる行為ができるグッズを購入してください。

第18位:カラオケ

日本で生まれたカラオケ。

音楽には精神を安定させる効果がありますが、歌うことでより効果が高まるとか。

ストレス解消 カラオケ

友達や同僚を誘って大勢で歌うのはもちろん、最近は1人で歌う「ヒトカラ」も人気があります。

最初は気後れしますが、誰に気兼ねすることなく、好きな歌を好きなだけ歌えるのは快感です。

大丈夫、店員さんも慣れっこですから。

第19位:半身浴・足湯

風呂好きな日本人にとって、入浴は身近なストレス解消法のひとつ。

体の汚れを洗い流し、心の疲れを癒してくれます。

自宅はもちろん近くに銭湯やスパがあれば、広い湯船でスッキリなんてことも。

岩盤浴も、かなり効くそうです。

効果的なのは、ぬるめのお湯に下半身だけつかる半身浴。

心臓への負担が少なく、副交感神経が刺激されます。

音楽やラジオを聴いたり、テレビや読書といった「ながら入浴」も効果的。

普段入っているお風呂も、ちょっとの工夫でストレス対策になるのです。

第20位:バッティングセンターに行く

ボールを打つだけなので、別に野球に興味や知識がなくても楽しめる場所です。

遠くまでボールを打った時の気分は爽快ですし、打った時の気分のよさと運動の効果もあってストレス解消になります。

ちなみに空振りばかりで余計にストレスを溜めないためにも、自信がなければボールのスピードは遅めに設定しましょう。

行ったことがなくて、スポーツが苦手な人だと、抵抗を感じる場所に思うかもしれません。

でも実際には女性でも楽しめますし、野球の練習をするだけでなくデートでも一般的使われているので、未経験の人でも気軽に入れる場所です。

第21位:クラブに行く(踊り明かそう)

友達と大声で騒いで楽しむのは効果的なストレス解消方法ですが、周囲への迷惑などの環境を考えると、なかなかそういった機会は作れないのが現実です。

それが叶う場所こそがクラブです。

むしろ大声で話さないと相手の声が聞こえないくらいの活気ですし、雰囲気的にも大騒ぎできる代表のような場所です。

若い年齢中心のイメージがありますが、実際にはクラブによって年齢層や客層が違う感じになっています。

ディスコ世代が楽しめるような大人向けのクラブや外国人が多く集まるクラブもあり、これはクラブのHPや口コミで知識を得ることができます。

また、踊れなくてもお酒と音楽が好きなら充分楽しめるので、初心者でも恥ずかしがらずに遊べる場所です。

第22位:クラブに行く(ママさんのいるクラブ)

こっちのクラブは、”銀座のママ”に代表される綺麗なお姉さんがお酒をついでくれるクラブです。

少しリーズナブルになるとスナックですね。

ある程度の年齢になると、踊る方のクラブ(一昔昔風にいうとディスコ)に行って大音量の音楽がかかる中で踊るというのも気が引けるかもしれません。

そんな時は、大人のクラブでしっとりとお酒を飲みましょう。

綺麗なお姉さんたちが、甲斐甲斐しくお世話してくれ、あなたの仕事のアレコレも聞いてくれます。

大人のストレス解消法です。

とはいえ、食生活の偏りは健康の大敵ですから、ほどほどにすること。

また、好きなものを食べるのと食べすぎは別の話ですから、食べ過ぎにも気をつけたいところです。

第23位:泣いたり笑ったり、感情を出してみる

ビジネス社会ではなかなか自分の感情をあらわにすることはできず、これがストレスに原因でもあるようです。

そうであれば、喜怒哀楽を出せる場を作っておくと気持ちがラクになります。

とにかく笑ってみたり、泣いてみるのもひとつの手。

泣き笑いのできる小説や映画、動画が役に立ちそうです。

第24位:ブログやSNSに自分の気持ちを書く

ブログやSNS、日記に自分の気持ちを綴るというのもあり。

表現することで気持ちがスッキリするだけではなく、ストレスの原因や対処法が見えてくるかもしれません。

ただし、インターネットに書く場合は誰に読まれるかわかりませんから、それには注意が必要です。

秘密にするならそれ専用のアカウントを普段のアドレスや他のアカウントと紐付けられないように別にとってやりましょう。

第25位:仕事をサボる

いよいよ最後は究極の手段、会社をサボりましょう。

普段は迷惑を考えるとなかなかできない仕事のズル休みも、こんな気分の時には罪悪感をあまり感じることなく出来てしまいます。

あまりにストレスを溜めると鬱になってしまいます。

「先輩や上司が大変な思いをしようと関係ない」ストレスが溜まった時にはそんな考えを持って仕事をサボってしまうのもストレス解消に効果的です。

その日は思いきり遊びながら、「今頃みんな仕事しているんだろうなぁ」と想像し、あなただけが楽しんでいることに対して優越感に浸ってください。

社会人としては褒められた行為ではないですが、ストレス解消の手段としては全然アリです。

そんな訳でちょっと仕事をサボりたくなったら、
これでバレない。言い訳も準備。勤務時間中に仕事をサボる5つの方法

会社の外に出ることが多い人なら、
外回り営業のサボり方。油断しがちなバレるポイント6つの注意点

仕事をサボりたい!会社をズル休みする理由に使える言い訳ベスト5

いい仕事をするためにストレスをしっかり解消しよう

ストレス解消には外の新鮮な空気を

ストレスは社会人の大敵。ストレスが溜まると、仕事のパフォーマンスは格段に落ちてしまいます。

もちろんプライベートでもイライラしたり気分が落ち込んだりしてしまいます。

今回紹介した方法はどれも短時間でできるものばかりなので、オン&オフの充実のために、気に入ったものをぜひお試しください。

仕事での強いストレスの処置には、
仕事・職場のストレス。よくある原因17の対処の仕方

気分解消というよりも、もっとじっくりメンタル面での対処に取り組みたいという人は、
仕事で精神的に疲れた時…心の疲れを取る5つのストレス解消法

ストレスを感じない方法…悩み・問題を感じなくする方法とは

ストレスをすっきり解消して、あなたがもっと楽しく仕事に取り組めますように。